MENU

【iPhone】非通知や知らない番号からの着信音を消す方法

美人で恐い妻

知らない番号からの電話ってセールスばっかり!

bungo

あー 着信音を消しておけばいいよ

美人で恐い妻

すごい!非通知も着信音が消せるやん!

スマホの着信音ってドキッとしませんか?

連絡手段がLINEやメールが主になって、電話がかかってくることが少なくなり、たまに鳴るとちょっと心拍数が上がります(笑)

しかも、ほとんどがセールスだったり非通知だったりするので余計に腹が立つ。

今から紹介する設定をすれば、非通知や知らない番号からの電話は着信音が鳴りません。

着信履歴には表示されますので、番号をGoogleで調べる習慣をつけると便利ですよ。

携帯の番号でも、マンション勧誘の電話ですとか教えてくれます!

目次

設定の仕方

設定のアプリから電話をタップします

電話を開いて不明な発信者を消音をタップします

不明な発信者を消音をONにします

これで連絡先に登録した番号や、最近発信した番号以外の着信音は鳴らなくなりました。

履歴を開いて右端のマークをタップします

着信の番号を長押しするとコピーと吹き出しが出るのでタップします

Googleで検索の所をタップして、電話番号をペーストし検索をかけるとその番号について教えてくれます。

まとめ

アラフィフ世代より上は、電話で話をした方が早いという方が結構多いです。

最近の新入社員が電話の取り方を知らないと嘆いている友人もいます。

でも私は、最近電話をかけることを躊躇するんですよね。

もしかしたら休憩時間かもしれないし、有給休暇を取られているかもしれない。

そもそも、相手の時間を強制的に奪っていいのか?

なので緊急でない時は、極力メールやLINEで済ませるようにしています。

賛否両論あるかとは思いますが、電話をかけるにも気を使わないといけない時代になったのかなと感じる今日この頃です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!
このブログの管理人の羽柴文吾です

老害…嫌な言葉ですね
そう言われる年頃の肉体労働系会社員
妻と娘と息子の4人家族
趣味は読書とマンガ

苦労かけてる妻が楽に生活できる家を建てたい
定年後、エアコンの効いた部屋でコーヒーを飲みながら仕事がしたい
そう思いブログを始めました

人生100年時代の残り半分を豊かに生きるヒント
ガデン系がゼロからパソコンで稼ぐ様を発信します

まずは月5万を稼ぐために日々奮闘中!

コメント

コメントする

目次